早速ですが 東京10レース 江の島特別を
バージョンアップβ版の「なんちゃって多変量解析」改め
着順方程式β版で検討したいと思います
東京芝1600戦の「着順方程式β版」
3枠3番レッドオリヴィア 4.04
4枠4番ベストドリーム 4.39
8枠11番ヘイジームーン 4.59
6枠7番トーセンターキー 5.46
5枠5番サングラス 5.64
2枠2番クラウンレガーロ 6.31
―・―・―・―・―・―・―・―・―・―
7枠9番プリンセスカママル 8.71
6枠6番マイネルコランダム 8.80
8枠10番コスモミレネール 9.57
7枠8番トーセンワープ 9.68
1枠1番ザラストロ 10.32
と なりました
着順方程式から見ると
微妙な感じの混戦です
第一カラムの6頭で ほぼ間違いないと
見立てていますが
かと言って 上位3頭の三つ巴で
アッサリ決まってしまう程
簡単ではなさそうです
という訳で軸は絞らず
宮城式AB−XY作戦の本命バージョンの
フォーメーション9点で逃げたいと思います
本線
馬連 (3・4・11)−(2・5・7)
追伸
3番か4番のどちらかを軸に出来れば
いいのですが...
