2週分の反省会です
中山9レース 山藤賞 4/13(土)の予想
タテ目完敗です...orz
軸に据えた2頭は
内に進路を取り絶好のポジションでしたが
よりによって4角から直線にかけて
馬群が固まり外に出せなくて・・・
中山11レース 皐月賞 4/14(日)の予想
様子見の参加と言いながら...
この馬券のダメなところは
3番の複勝を買ったところではなく
12番の複勝を買ったところです
ナッシュ均衡を考えると12番の複勝は
本命馬券を買う者へのレクイエムでしかない事を
馬券を買ってから気が付きました(汗
最後に
東京10レース 府中ステークス 4/20(土)の予想
レースはスローの前残りの展開でした
軸に据えた1番は最後方に控え
3分3厘から追い始めたんですが...
小倉や中山あたりなら早仕掛けも正解なのでしょうが
さすがに東京コースでソレをやるには
よっぽどの脚と根性がないと...
追伸
山藤賞といい府中ステークスといい
人気を背負って不自然な乗り方をされると
馬券を買うのをやめたくなりますよね
乗り方 俺が教えてやろうか!!!
スミマセン 取り乱しまして・・・(苦笑
